食べる 買う 暮らす・働く

浅草を中心にした日本文化体験ツアー にぎりずしやマイ箸作り、江戸切子など

「にぎりずし体験」は注目のプログラム

「にぎりずし体験」は注目のプログラム

  • 0

  •  

 浅草エリアを中心に日本の文化を体験する「ASAKEI TOURS(浅経ツアーズ)」が3月18日、スタートする。企画は浅草経済新聞(以下、浅経)を運営するアールティーヘヴン(台東区蔵前4、TEL 03-5829-8298)。

伝統工芸士から教わる「マイ箸作り体験」

[広告]

 台東区が公表した観光白書によると、観光やイベント、宿泊で浅草を訪れた訪問客数は2012年の集計で約2075万人。2010年の前回調査から約111万人増加した。ところが平均滞在時間は2時間30分と短く、上野エリアの3時間55分と比べ大きく下回る。買い物における観光消費額は約266億円のマイナスだった。

 同社は訪問客数の増加に対し、同エリアの観光需要が伸び悩んでいる点に着目。浅草経済新聞の取材を通じて得た優良な観光コンテンツを持つ店舗や工房と協力し、同ツアーを企画した。

 ツアーの第1弾は和食体験ができる「茶御飯東京」(西浅草2)、江戸指物の伝統工芸士に認定されている「茂上工芸」(蔵前4)、日本古来の伝統的手法による刃物研磨の「カマタ刃研社」(松が谷2)などが協力。「すしにぎり」や「マイ箸作り」、「包丁研ぎ」など訪日観光客や日本人にも「発見」がある体験ツアーとなっている。

 企画した大類将彦浅経編集長は、「浅草エリアにはたくさんの観光コンテンツがある。雷門周辺だけでなく、千束など北のエリアや南の蔵前、浅草橋など観光客の新しい動線を作りたい」と話す。浅経と同じネットワークである文京、すみだ経済新聞とも提携しており、浅草をベースに江戸切子や活版印刷、盆栽など周辺エリアでも体験の場を広げる予定。

 大類編集長は「今後も浅草を訪れる人は増える。台東区の観光課とも協力して観光需要の増加と観光客の満足度向上につなげたい」と意気込む。

 ツアー料金は、1日プラン(8時間)=2万8,000円~、半日プラン(4時間)=1万6,000円~。開催日は毎週金曜日(順次拡大予定)。開催時間はツアー内容により異なる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース