0
雷門前の「浅草文化観光センター」(台東区雷門2、TEL 03-3842-5566)7階展示スペースで現在、「浮世絵でめぐる台東区展」が開催されている。
台東区の自然や風俗は多くの絵師によって描かれており、特に浮世絵は歌川広重や葛飾北斎など江戸時代を代表する絵師が多くの作品を残している。同展では、浮世絵に隠れた昔の風景を通して台東区の歴史、文化、現在を紹介している。
開館時間は9時~20時。入館無料。2月26日まで。期間中無休。
「ミス浅草ジェニック2026コンテスト」を主催するミス浅草ジェニック実行委員会が現在、エントリーを受け付けている。
浅草・千束エリア(旧鷲町(おおとりまち))で「酉(とり)の市」が11月12日・24日に行われる。
うどん店「浅草うどん」(台東区浅草2)が10月16日、浅草花やしき近くにオープンした。
東京合羽橋商店街振興組合が主催する「第40回かっぱ橋道具まつり」が10月7日に始まった。
第3回浅草リバーサイドリレーマラソン
高層住宅火災の死者65人に